LOVE SAIJO まちへの愛が未来をつくる

MENU

移住に関するコンテンツ

移住サポート

TOP

MENU

教育

西条東中学校生のジョブチャレンジ!市役所での4日間

こんにちは!西条市役所でジョブチャレンジを行った西条東中学校の近藤、元木、石川です!
今日は、私たちが9月24日~27日にかけて市役所で体験したことを紹介します!

1.シティプロモーション推進課

まず1日目は、シティプロモーション推進課の仕事を体験しました!
シティプロモーション推進課はLOVE SAIJO WEBサイトを運営し、西条市の様々な情報を発信しています。

私たちは今回のジョブチャレンジで体験したことを記事にし、皆さんに市役所の仕事を伝えることにしました。どんな記事にするか3人で相談し、記事の内容が決まったら、いざジョブチャレンジ開始です!

皆さんのご自宅には、毎月市役所から「広報さいじょう」が届いていると思います。シティプロモーション推進課では、広報の作成と発送作業を行っています。私たちは、完成した「広報さいじょう10月号」の封入作業を行いました。

シティプロモーション推進課といえば情報発信!LOVE SAIJOのfacebook、X、Instagramでイベント情報を発信しました!LOVE SAIJOのSNSにはいろいろな楽しい情報が載っています!

広報の封入作業は目立たない仕事ですが、みんなに情報を届けるためには大事な仕事だと感じました。SNSの発信作業も、実際に文章を考えたり、操作してみたり、体験できて楽しかったです。LOVE SAIJOのSNSには楽しい情報がたくさん掲載されているので、皆さんも是非見てください!

2.移住推進課 

2日目と3日目午前は移住推進課の仕事を体験しました!
西条市の魅力や移住サポートについて取材し、それをまとめて移住推進課の皆さんに発表します!

まずは様々なところに出向いて、西条市の魅力や施設について資料を集めました

西条市の生活を体験できるお試し移住用住宅『リブイン西条はハウス』

SAIJO BASEで移住相談を受けている移住コンシェルジュの伊藤さんと、7年前に西条市に移住し、現在は「サカエマチHOLIC」移住者の起業支援などをしている安形さんにも、西条市の魅力をインタビュー!

2時間で発表資料を作成し、移住推進課の皆さんの前で発表です。発表はとても緊張しましたが、何とかやりきることができました!
西条市の魅力は山、海、自然に恵まれた環境手厚い移住サポート!移住推進課の皆さんからも、この発表資料を見れば西条市に移住したくなるだろうと言って頂けました!
これらの魅力とサポートを知り、西条市に移住する人が増えてくれると嬉しいです!

3.市長とお話し

発表の後、折角ということで、市長にお会いすることができました!
3人とも緊張していましたが、市長はとても明るく、楽しくお話しすることができました。市長から「大学に行くために西条を出ることは仕方ないけれど、いつか戻ってきてくれたらうれしい」という言葉をいただき、感銘を受けました。

4.市民協働推進課

3日目の午後は市民協働推進課の仕事を体験しました!
市民協働推進課は自治会・集会所・ボランティア活動の支援に関わっています。
市内に約520もの自治会があることを初めて知り、とても驚きました!!

市民活動支援センターでも作業をしました。
民活動支援センターには会議室や印刷機の貸し出しなど、市民活動の拠点としての機能があります。

市民活動支援センターが毎月発行しているSSC NEWSの発送準備!
封筒に住所のラベルを貼り、文章やQRコードが間違っていないか確認!赤ペンでチェックを入れたり、タブレットを使い実際にQRコードを読み込んでみたりしました。

市民協働推進課という名前からはどんな仕事をしているのか想像しにくかったけれど、身近なところで仕事をしていることがわかりました。実際に作業をすることができたので、どんな仕事か知ることができました!

5.農水振興課

最終日となる4日目は、農水振興課の皆さんと、西条市青年農業者協議会の農家の皆さんと一緒に、神戸小学校でサツマイモを収穫しました!
農水振興課は、若手農家で構成される西条市青年農業者協議会の事務局をしています。食育の一環として、神戸小学校と合同でサツマイモの定植・収穫を行っているそうです。

神戸小学校の横のサツマイモ畑にお邪魔して、農家の皆さんと小学生たちと一緒に収穫作業!私たちも芋掘りは小学生ぶりだったので、みんなと一緒に楽しく作業ができました。

 

サツマイモの選別作業では、農家の皆さんが大きさの目安などを教えてくれたので、とてもスムーズに選別できました。

小学生が持ち帰るサツマイモも用意されており、家族もすごく喜ぶと思います。農家の皆さんは作物を作るだけではなく、地域との交流、農業の普及活動、地産地消の推進など、いろいろな活動をしているのだなと感心しました。

農家さんと昼食を食べながらお話しし、このサツマイモについても教えていただきました。
このサツマイモは「紅はるか」といって、あまり粘り気がなく、ほくほくしており、とても食べやすい品種だそうです。不良なサツマイモ以外はすべて地域のために有効活用しており、「製品用」「焼き芋用」などに分けられていました。
私たちにもサツマイモを分けてくださり、頑張って作業したのでとても嬉しかったです!

10月には、今回収穫したサツマイモを使って、小学生と一緒に焼き芋大会をするそうです!
この活動を通じて、小学生に農業の楽しさが伝わっていたらいいなと思います。

6.まとめ 

今回のジョブチャレンジでは4つの課の仕事を体験しました。市役所の中でパソコンを使ったり、市長にお会いしたり、市役所の外に出て様々な人に話を聞いたり、芋ほりをしたり、楽しく活動することができ、とても充実したものになりました。
市役所の仕事についてあまり詳しく知らなかったけれど、今回のジョブチャレンジを通して知ることができたので、これからの進路選択に活かしていこうと思います。
この記事を読んだ皆さんにも、市役所の仕事が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
今回のジョブチャレンジで様々なことを体験させていただき、ありがとうございました!

私が書きました

LOVE SAIJO 編集部

LOVE SAIJO 編集部

LoveSaijoを運営する編集部のアカウントです。

この投稿者の記事一覧へ

関連記事

FOLLOW US

西条市の最新情報や関連ニュースをCHECK

Instagram Facebook LINE Twitter You Tube