LOVE SAIJO まちへの愛が未来をつくる

MENU

移住に関するコンテンツ

移住サポート

TOP

MENU

教育

西条農業高校とピザーラがピザ考案!地産地消商品プロジェクト!

私たちは、西条農業高等学校食農科学科の生徒です。
今回、愛媛県内で農業を学ぶ高校生として、愛媛県庁の方から、全国にピザーラの店舗を展開する株式会社フォーシーズさんを紹介していただき、愛媛県の地産地消につながる商品を考案するプロジェクトに参加しました。

商品開発では生徒同士で意見交換をしながら、最初にピザに使用する材料候補を選びました。
それが、
①西条市で継承されてきた伝統野菜「絹かわなす」
②愛媛県の郷土料理である「いもたき」で使われる「サトイモ」
③西条市が特産品開発に取り組んでいる「はだか麦」
④高校のハウスでえひめGAPの認証を取得して栽培している「サラダ菜(うまいぞ菜)」
⑤「パパイン」と呼ばれる酵素を含み、代謝を高める「青パパイヤ」
の5つです。

【関連記事】
西条農業高校の青パパイヤの研究は、令和6年2月に行われた「脱炭素チャレンジカップ」で環境大臣賞 金賞を受賞するなど、その研究や活動に注目が集まっています。
環境大臣賞 金賞受賞!「太陽光発電×パパイヤ」で脱炭素な社会へ

それぞれの食材が持つ個性を活かしておいしいピザを作るにはどうすればよいか?
食材の持っている魅力を引き出して、愛媛県の農産物を知ってもらい、消費の拡大につなげられるか?
そんなことを思いながら、ピザーラで実際に働く方に様々なソースや食材の配置などをアドバイスしていただき、みんなでアイデアを出し合いながらピザを作っていきました。

理想とするピザの味に辿り着くのは簡単ではありませんでしたが、今まで食べたことのない新しい食感や味に出会うことができ、貴重な体験になりました。“これまでもあった食べ物”ではなく“新しい食べ物”を考案していくことに関われて楽しかったです。

そして7月の初め、私たちが考案したピザは「ピザーラ地産地消プロジェクト」として、ピザづくり専門家の方々が試作を繰り返し、ついに完成しました!
地域食材を「絹かわなす」「サラダ菜」に絞り込んだ2種類のピザです。

1つ目を「絹かわなすShine(シャイン)」と命名しました。
「絹かわなすとトマトのミートソース仕立て」のピザです。「Shine」は“光る”や“輝く”という意味で、きらめく太陽の光をたっぷり浴びて育った夏野菜「絹かわなす」のツヤがあって輝いている皮を表現しています。

2つ目は「サラビはうまいぞ菜」と命名しました。
「サラダ菜とローストビーフの贅沢ピザ」です。本校の生徒が育てたサラダ菜とローストビーフを一緒においしく食べて皆さんに元気になってほしいと思います。

実際に完成したピザの味は、思っていた以上です。
「絹かわなすShine(シャイン)」は、絹かわなすの甘味と柔らかい食感、くせの残らないあとくちで、自然とみんなの顔が笑顔になりました。
「サラビはうまいぞ菜」は、ローストビーフのおいしさがサラダ菜のあいだからあふれてきて、何枚でも食べたくなる新しい味です。

この2種類のピザは、7月後半から愛媛県のピザーラさんで販売されるので、ぜひ、友達や家族だけでなく、多くの人にこの味を知ってもらいたいと思っています。
西条市での販売イベント(※後述)には私たち高校生も参加するので、食材の「絹かわなす」と「サラダ菜(うまいぞ菜)」の魅力を、今まで食べたことがなかった皆さんにも知ってもらいたいと考えています。

今回の新商品開発は、私たち生徒にとっても大変貴重な経験となっており、ピザーラさんおよび愛媛県庁の方に、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
この経験を活かして、今後も愛媛県および西条市の農産物をPR出来る商品の開発など積極的にチャレンジしていきます!

■生徒によるピザ販売イベント
・8月4日(日)9:00~ ときめき水都市
・8月8日(木)16:00~ 丹原七夕夜市(丹原小学校グラウンド)

■愛媛県立西条農業高等学校 (esnet.ed.jp)

■株式会社フォーシーズ (four-seeds.co.jp)

私が書きました

愛媛県立西条農業高等学校

愛媛県立西条農業高等学校

Enjoy 西農!農業高校ならではの話題と、ずっと住み続けたい西条市のPRを、高校生目線で情報発信していきます。

この投稿者の記事一覧へ

関連記事

FOLLOW US

西条市の最新情報や関連ニュースをCHECK

Instagram Facebook LINE Twitter You Tube